「macOS Big Sur」リリース、バージョン番号は11.0.1。ひとまず大きな変化を体感できるUI刷新。
本日「macOS Big Sur」がリリースされました。さっそくCatalinaのMacBook Proをアップグレードしましたヨっ。

いきなりバージョン番号が11.0.1となっています↑ 初回リリース時にマイナーバージョンが上がっていた前例があったかどうか、ちょっと覚えていません。インストーラのサイズは12GB強。

アップグレードの過程は従来と特に変わりませんね↑ 作業中ずっと放置していたため完了までの時間が不確かですけれど、1時間かからなかったと思います。

WWDCキーノートで発表されたとおり、UIが刷新されました。使い心地を論じるにはまだ早すぎるものの、大きな変化を体感できる点は請け合いますよ。ただ、デフォルトのデスクトップピクチャが……うーん↑ サンタ・カタリナ島同様、美しいビッグサー海岸のダイナミックピクチャも用意されているので、すぐそれに替えました。
これからぼちぼち触っていきます。早くもサードパーティ製アプリにていくつかの不具合に遭遇しているので、定型句ではありますが慎重を期すならしばらくの様子見が賢明でしょう。

macOS Big Sur パーフェクトマニュアル - 井村克也
関連記事:
○ macOS Big SurのUIは概ね好印象だが、「縦長のダイアログボックス」は安直すぎてダメっ。: パワーリンゴ(2020/11/22)
○ Big Surアップグレード時に「古い13インチMacBook Pro」が文鎮化する問題、我が家では発生せず。: パワーリンゴ(2020/11/16)
○ 3本指タップで中ボタンクリックできるMiddleClickのBig Sur対応版「Middle」を購入。: パワーリンゴ(2020/11/14)
○ ついにバージョン11、「macOS Big Sur」発表。少し引き上げられた動作条件とApple Siliconへの移行。: パワーリンゴ(2020/06/24)

いきなりバージョン番号が11.0.1となっています↑ 初回リリース時にマイナーバージョンが上がっていた前例があったかどうか、ちょっと覚えていません。インストーラのサイズは12GB強。

アップグレードの過程は従来と特に変わりませんね↑ 作業中ずっと放置していたため完了までの時間が不確かですけれど、1時間かからなかったと思います。

WWDCキーノートで発表されたとおり、UIが刷新されました。使い心地を論じるにはまだ早すぎるものの、大きな変化を体感できる点は請け合いますよ。ただ、デフォルトのデスクトップピクチャが……うーん↑ サンタ・カタリナ島同様、美しいビッグサー海岸のダイナミックピクチャも用意されているので、すぐそれに替えました。
これからぼちぼち触っていきます。早くもサードパーティ製アプリにていくつかの不具合に遭遇しているので、定型句ではありますが慎重を期すならしばらくの様子見が賢明でしょう。

macOS Big Sur パーフェクトマニュアル - 井村克也

○ macOS Big SurのUIは概ね好印象だが、「縦長のダイアログボックス」は安直すぎてダメっ。: パワーリンゴ(2020/11/22)
○ Big Surアップグレード時に「古い13インチMacBook Pro」が文鎮化する問題、我が家では発生せず。: パワーリンゴ(2020/11/16)
○ 3本指タップで中ボタンクリックできるMiddleClickのBig Sur対応版「Middle」を購入。: パワーリンゴ(2020/11/14)
○ ついにバージョン11、「macOS Big Sur」発表。少し引き上げられた動作条件とApple Siliconへの移行。: パワーリンゴ(2020/06/24)